Nippoku Style | 第3学年進路説明会は、保護者の熱意で盛り上がりました
 
 6月30日(土)の午後、第3学年の進路説明会が開かれました。
 今年の出席者は200名を超えました。先月行われたPTA総会の出席率も今までになく高かったのですが、今回も驚異的な出席率でした。保護者の皆様の意識がとても高い証拠です。
 受付、資料配付、説明会の進行等すべてPTA学年委員の皆様が担当して下さいました。たいへんお世話になりました。
 説明会の内容は「今後の進路行事及び進路関係の諸手続」「推薦入試」「入試動向」「模擬試験」などでした。学校と保護者が共通理解を図り、お互いに協力し合いながら、生徒の進路希望を実現させることがこの説明会のねらいです。
 最後に、私のあいさつ(抜粋)を載せておきます。
○ 文化祭について
 
  来校者は1,500名を超えたこと及び学校のPRができたこと
 
  大きなトラブルもなく,概ねよい評価を得たこと
 
○ 部活動について
 
  教職員・生徒一丸となって「文武不岐」の実践に日々精進していること
 
  陸上部、男子ソフトテニス部、山岳部が関東大会出場
 
  女子ソフトテニス部は高校総体県予選で準優勝と活躍したこと
 
  野球部の初戦が7月10日(火)、相手は小瀬高校
 
○ 大学受験について
 
 (1) 大学の現状について(数値は概数)
 
  定員は55万人、中退者5万人、卒業者50万人
 
  就職35万人、大学院進学者7万人、残りがフリーターなど
 
  偏差値に関係なく、どの大学も15〜20%はフリーターなどになっていること
 
  大学時代にいかに実力をつけ、個性を伸ばすことができたかが問われていること
 
 (2) 本校の取組
 
  大学で学ぶ最低限の資格である高校段階の学力をつけること
 
  「受験は団体戦」が本校の合い言葉
 
  将来的に役立つ5教科について、教科書を完全にマスターすることが目標
 
  全員が「大学入試センター試験」偏差値50以上を目標
 
  担任、学年スタッフ、学校全体としてその目標に向かって努力をすること
 
 (3) 保護者の皆様へ
 
  お子様を暖かく見守っていただき、「ヘルプ」信号がでたときに手を差し伸べて




copyright (c) Hitachikita , All Rights Reserved

Supported by 日立北高等学校同窓会「北窓会