Nippoku Style | 救命救急法の研修会を行いました
本日は定期考査の2日目です。その午後を利用して,保健厚生部が中心となって救命救急法の研修会を行いました。試験期間中で大変多忙な時期でしたが、教職員18名が参加してくれました。
本校では、毎年救命救急法の研修会実施していますので過去に複数回講習を受けた職員も多くおります。そこで,今までは日立市消防本部と北部消防署の方が講師をお願いしていましたが、今年は初めて日本赤十字茨城支部に講師を依頼しました。参加人数分の心肺蘇生学習キットを準備していただき、全員同時進行で,人工呼吸法や心肺蘇生法さらにAEDの使い方を教えていただきました。JRC加盟校には,無償で講習会を開催していただけるそうです。最近は,各学校にAEDが設置されています。さらに体育館・運動公園・駅・劇場など不特定多数の人間の集まる場所にも必ずAEDが設置されるようになりました。
教職員は,遠足・共同宿泊学習・大学訪問・部活動の試合等で生徒引率して様々な場所で教育活動を展開しています。いつ・どこで・どんな緊急事態に遭遇するか予測できません。緊急時に備えて日頃から訓練を重ねることは大切なことだと思います。先生方には、いざというときに少しでもスムーズに心肺蘇生の手助けを行うことができるよう,機会があるたびに何回でも講習を受けることを勧めています。
13:30 〜 15:00 90分間で密度の濃い充実した講習会になりました。
保護者の方から生徒をお預かりしている私たちにとって,もちろん,心肺蘇生を行うことなどないことが一番いいのですが,万が一の場合に迅速に行動し、自信を持って救急救命にあたれるよう訓練しています。
日本赤十字社 茨城県支部のホームページはこちらです。
↓
http://www.jrci.jp
copyright (c) Hitachikita , All Rights Reserved
Supported by 日立北高等学校同窓会「北窓会」