Nippoku Style | LHRは学年清掃です。
本校では、月・金は6時限授業,火・水・木の3日間7時限授業を実施しています。特に木曜日は,6時限:ロングホームルーム:7時限:総合学習の時間をとり様々な学校行事を午後の時間帯で実施しています。
第二学年は、先週5日(木)に学年集会を開き,第二学年後期目標を3つ確認しました。
(1)団結力を高める。 後期は部活動・クラスマッチ・スキー共同宿泊学習等集団での活動が多くなります。この機会に団結して一つの目標に向かうことの素晴らしさをを経験させたい。その体験を『受験は団体戦』に生かしていきたい。
(2)志望学部・志望学科を固める。 受験校がやむを得ず変わっても,学部・学科は安易に変えないのが進路選択の基本です。志望学科を固めることで3年次の履修科目選択・新課程入試への興味関心を高め,学習成績を向上させたい。
(3)「心」を作る
いくら勉強をさせ学力が向上しても,ゴミを平気で捨てたり,感謝の心を行動で表せないといった「土台」がもろくては,肝心の受験も成功しない。今一度基本的な生活を見直し、ゴミ拾いなどの清掃活動を定期的に行うことにより,『一生ものの心』を作りたい。
9月12日(木)6時限に『第二学年 学年清掃』を行いました。目的は当然、学年目標の「心を作る」ということです。私たちは毎日通学して、学習や部活動ができることを当たり前のように感じています。しかし、2年前の大震災の際は約1ヶ月間, 学習や部活動が全くできませんでした。4月に1ヶ月ぶりに学校に戻ってきた生徒たちの嬉しそうな笑顔は今でも忘れられません。今回実施した学年清掃や毎日実施している学校内の清掃活動等を通して「感謝の心」や「気づき」が育つ機会になればと思っています。
電車の中にお年寄りが乗車してくれば、ごく自然に席を譲り,道ばたや廊下ににゴミが落ちていれば迷わず拾い上げる。こんなことは、ごく当たり前のことかもしれません。でも、当たり前のことを当たり前にできる日立北高生であって欲しいと願っています。