2017.7.6 第4回米国親善研修 明日出発

第4回目となるアメリカ親善研修へ明日出発します。

6月より事前研修を重ね,現地での研修に備え勉強を重ねてきました。研修先であるアラバマ州バーミングハムは日立市の姉妹都市になっています。この研修は姉妹都市の代表としてバーミングハムを訪問し,日常生活の異文化体験と語学研修によって国際感覚を養うことを目的とするものです。下の写真は6月28日(水)に日立市長を表敬訪問し親書を授与された際のものです。現地では,アラバマ大学バーミングハム校の学生寮に滞在し語学研修を行いながら,3泊4日の予定でホームステイも体験します。バーミングハムへ向かう途中,キング牧師のゆかりの地であるアトランタを経由し,公民権運動の舞台となった地区を視察する予定です。今回の研修を通し,英語の勉強とともにアメリカの歴史や文化の一端に触れ,グローバル社会で活躍できる人材になれることを期待します。研修の概要は以下の通りです。

研修期間 7月7日(金)~23日(日)の17日間

研修先  アラバマ州バーミングハム市

参加者  参加生徒13名 引率教諭2名

IMG_2600_R IMG_2593_R IMG_2602_R IMG_2616_R

カテゴリー: 学校行事 | 2017.7.6 第4回米国親善研修 明日出発 はコメントを受け付けていません

2017.6.24 第13回浪漫祭開催

BUN_0122_R BUN_0169_R 本校の文化祭である浪漫祭を2日間開催しました。23(金)は校内発表,24(土)は一般公開しました。本校の文化祭は3年に2回開催されるもので今回が13回目を迎える伝統行事です。今回のテーマは「YOUTH」です。高校生は今まさに青春時代の真っ只中,若者が持つ可能性,若さと文化祭へ懸ける熱意が伝わるテーマです。

本校の浪漫祭は生徒会を中心に生徒主体の組織により創り上げたものです。各クラスによる企画,文化部や有志による発表,保護者による模擬店等,ご来場されるどなたでお楽しみ頂けるよう工夫を凝らしてあります。天気にも恵まれ,一般公開には1700名以上の方々が来校されました。来場された皆様が浪漫祭を楽しまれ,今回のテーマである生徒達の若さを感じ取ってもらえたなら,生徒達をはじめ私どもの何よりの喜びです。学校を代表してお礼申し上げます。来年も連続開催いたしますので,1年後また多くの皆様に来場頂けることを楽しみにしております。

BUN_0187_R BUN_0373_R BUN_0402_R BUN_0460_R BUN_0466_R IMG_0471_R IMG_0474_R IMG_0476_R IMG_0480_R IMG_0481_R IMG_0488_R IMG_0493_R IMG_0502_R IMG_0504_R IMG_0505_R IMG_0507_R

カテゴリー: 学校行事 | 2017.6.24 第13回浪漫祭開催 はコメントを受け付けていません

2017.6.22 日米交歓ディベート公開ディベート&講演に参加

IMG_0440_R IMG_0444_R  6月20日(火)につくば市の国際会議場で開催された日米交歓ディベートに,本校から1年生2名が参加しました。本校から英語のディベート関連の研修会等に参加するのは今回が初めてです。当日の日程は以下の通りです。

(1)ワークショップ

(2)公開ディベート

(3)講演

 

 

 

 

ワークショップでは,学校毎にグループを作り,全米チームツアーコーチと全米代表ディベーターがQ&Aを行いながら順に交流をしました。その後,県内高校生と全米代表ディベーターの混成チームによる公開ディベートが実施されました。論題は「Japan should significantly relax its immigration policies.」(日本は,移民政策を大幅に緩和すべきである。是か非か。)公開ディベート終了後,今回の全米チームツアーコーチから,ディベートの利点・効用や2016年の米大統領選挙に見られるソーシャルメディアの功罪等について講義を受けました。最後に閉会式が実施され,本校の井澤旺介君がプレゼンターの一人に選ばれ,全米代表ディベーターの一人にお礼を手渡しました。

IMG_0446_R IMG_0448_R IMG_0454_R IMG_0459_R

カテゴリー: 研究・研修 | 2017.6.22 日米交歓ディベート公開ディベート&講演に参加 はコメントを受け付けていません

2017.6.14 茨城大学工学部「2017こうがく祭」に参加しました

IMG_4786_R IMG_4805_R 6月11日(日)に茨城大学工学部で「2017こうがく祭」が開催され,本校から吹奏楽部,美術部,書道部,科学部が参加しました。IMG_4806_R 昨年度まではオープンキャンパスを実施していたのみで,学生主体の実行委員による工学部単独の文化祭は,今年度が初めてということです。今年から地域を巻き込んだ企画を実施するという趣旨で実施されることになり,実行委員会副委員長の,本校卒業生鈴木恵斗さんから声をかけていただきました。校長も座談会「市民から見た魅力ある茨城大学工学部」のパネラーとして招待され参加してきました。最後に表彰式が行われ,本校の吹奏楽部が学校企画団体の優秀賞を受賞し,馬場工学部長より賞状と景品が授与されました。

 

 

IMG_4807_R IMG_4808_R IMG_4817_R

カテゴリー: 部活動 | 2017.6.14 茨城大学工学部「2017こうがく祭」に参加しました はコメントを受け付けていません

2017.5.31 ソフトテニス部・陸上部関東大会出場

IMG_0434_R IMG_0435_R

本校のソフトテニス部と陸上部が関東大会に出場します。先日校内で壮行会を実施しました。それぞれ代表選手から健闘を誓う挨拶があり,その後野球部生徒による選手激励等を行い出場選手に対して全校をあげてエールを送りました。本日は同窓会より関東大会出場にあたり,激励報奨金を贈呈していただきました。学校を代表してお礼申し上げます。

両部の関東大会の予定は以下の通りです。ご声援お願いいたします。

○ソフトテニス部 平成29年度関東高校ソフトテニス選手権大会

6/2~6/4 山梨県 小瀬スポ-ツ公園

【参加選手】 <3年生>木伏 知花 富田 ひより <2年生>西 藍里 田村 彩夏

○陸上部 平成29年度関東高等学校陸上競技大会

6/16~6/19 千葉県 総合スポ-ツセンタ-

【参加選手】 大内 智喬(投擲・砲丸投げ)

 

カテゴリー: 部活動 | 2017.5.31 ソフトテニス部・陸上部関東大会出場 はコメントを受け付けていません

2017.5.31 バドミントン部総体県北地区大会で三冠

IMG_2532 IMG_2572

バドミントン部 三冠達成

先日,バドミントン総体県北地区大会が行われました。

本校バドミントン部が,個人戦ダブルス,シングルス,団体戦の全てにおいて優勝し,三冠を達成いたしました。

【ダブルス】

<優勝>  黒田さつき・水越萌佳ペア

<準優勝> 漆野巴菜・庄司佳代ペア

【シングルス】

<優勝> 漆野巴菜 <第3位> 黒田さつき

<県大会出場> 水越萌佳 漆野菜々美 庄司佳代

【団体戦】

<メンバー>

漆野巴菜 庄司佳代 黒田さつき 水越萌佳 漆野菜々美 蛭田穂乃香 鈴木綾野

高萩清松戦 3-0  日立商業戦 3-0  決勝 多賀高戦  3-0

県大会での活躍を期待しています。

IMG_6366 IMG_6400 IMG_6439 IMG_6547

カテゴリー: 部活動 | 2017.5.31 バドミントン部総体県北地区大会で三冠 はコメントを受け付けていません

2017.5.30 バーミングハム姉妹都市委員会一行来校

IMG_2519_R 本校のアメリカ親善研修でお世話になっている,バ-ミングハム市姉妹都市委員会一行が来校しました。アラバマ州にあるバ-ミングハム市と日立市は姉妹都市で,本校の生徒が日立市の代表として3年前よりバ-ミングハム市を訪問しています。

来校者は昨年も本校を訪問したリ-・ウォオ-カ-氏を含む5名です。一行は授業を見学した後,文化交流の一環で書道体験をしました。本校書道部生徒のアドバイスを受け,慣れない手つきで墨をすり,思いついた言葉を漢字や平仮名で書きました。全員初体験だったとのことですが,非常に楽しかったようです。用意した扇子にその文字を書きお土産に持ち帰りました。その後,今年度訪問予定の研修生と情報交換をし,昨年度の研修生と再会しました。一行代表のリ-・ウォ-カ-氏は本校生の一人の名前をいまだに覚えており驚かされました。

今年度は13名の代表生徒と2名の教員が現地でお世話になる予定です。出発予定日は7月7日(金)です。充実した研修になることを期待しています。

IMG_2550_RIMG_2548_R IMG_2549_R IMG_2553_R

カテゴリー: 未分類 | 2017.5.30 バーミングハム姉妹都市委員会一行来校 はコメントを受け付けていません

2017.5.16 県高校総体総合開会式に参加

先週の5月11日(木)に,全国高校総体(インターハイ)の県予選を兼ねる県高校総体の総合開会式が那珂市の笠松運動公園で開催されました。本校からは弓道部の1年生が学校の代表として参加しました。1年生ながら他校に見劣りしない堂々した立派な入場行進でした。

本大会は多くの高校生が目標とする大会で,一部競技はすでに始まっており,6月下旬までに多くの競技で代表が決定します。本校生も,高体連のモットーである「力」と「技」と「明朗な精神」を胸に日頃の練習の成果を遺憾なく発揮して頑張って欲しいと思います。皆様の声援よろしくお願いいたします。

高体連開会式日立北_R

カテゴリー: 部活動 | 2017.5.16 県高校総体総合開会式に参加 はコメントを受け付けていません

2017.5.13 平成29年度PTA総会

_IGP2432_R  平成29年度のPTA・後援会定期総会を本日開催しました。IMG_9842_R 雨で足下の悪いなか多くの会員の皆様にご参加いただきありがとうございました。日頃は本校の教育活動に物心両面からご支援,ご協力をいただきありがとうございます。

1時間目の授業参観後,体育館にて総会を実施しました。予定通りの審議事項全てに承認をいただき滞りなく総会を終了しました。総会後は進路講演会と3年生保護者対象の奨学金説明会を選択制で開催しました。

昼食休憩をはさみ,午後は学年懇談会・学年委員会・専門委員会を実施しました。各学年や専門委員会等で保護者同士の情報交換,ネットワーク作りを心がけていただき,今後もPTA活動に積極的な参加をお願いいたします。

IMG_9855_R

IMG_9865_R IMG_9867_R

カテゴリー: 未分類 | 2017.5.13 平成29年度PTA総会 はコメントを受け付けていません

2017.5.10 ‘Inspiring Quotations’ 始めました

本校のいたる所に生徒の心へ訴えかける言葉が掲げられています。

例えば,教室棟と管理棟を結ぶ廊下の通路の壁に「おかげさま」という上所重助の言葉が貼ってあります。反対側の陳列ケースには,創立30周年の記念講演の講師大江健三郎の色紙が飾られています。またグラウンドに出ると「お蔭様」という大きな文字が目に入ります。野球部の卒業生から後輩への贈る言葉だということです。

昔から言葉には人を動かす大きな力があります。西洋には‘The pen is mightier than the sword.’「ペンは剣よりも強し」という格言があります。しかし昨今,米国の大統領選挙でもみられたように,言葉や客観的事実が軽んじられ, 「ポスト真実」なる言葉まで生まれています。今年度の東京大学の入学式では,このような風潮に警鐘を鳴らすため,五神学長が式辞の中で「言葉を大切にしよう」と強調したそうです。そこで,今年度から生徒をinspire(その気にさせる・心に火をつける)する英語の引用文を昇降口近くの場所に掲示することにしました。

古今東西の偉人が残した言葉や,自分の好きなフレーズを月に2・3回のペースで更新する予定です。下の写真は実際に掲げたボードです。No.1(1回目)に選んだのは,本校の建学の精神である「継続は力なり」にあたる英語です。No.2はある英語の雑誌に載っていたフレーズです。「その時はわからなくても,全ては結局よい結果につながる」という前向きな内容です。どちらもAnonymous(作者不詳)です。

IMG_0406IMG_0403

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: 未分類 | 2017.5.10 ‘Inspiring Quotations’ 始めました はコメントを受け付けていません