2016.11.11 弓道部 全国選抜大会へ出場いたします。

弓道部2年 渡邉里沙さんが【 全国高等学校選抜弓道大会 茨城県予選会 個人の部】で準優勝いたしました。誠におめでとうございます。第35回全国高等学校選抜大会へ 茨城県代表として出場することになりました。

期  日 平成28年12月23日(金) ~ 25日(日)                                  会  場 愛知県名古屋市  【 日本ガイシホール 】                                 競技種目 近的競技 女子 個人の部                                             予    選 23日(金) 14:00 ~                                                    準  決 勝 24日(土) 13:50 ~

渡邊さんは、高萩中出身で中学時代はバレーボール部に所属していました。

以下は渡邊さんへのインタビューです。

img_2276_r

大学で弓道部に所属していた母親の影響を受けて、高校では弓道部に入部しようと思いました。全くの初心者から始めたので、昨年夏の最初の大会では、一つも当てられず大変がっかりしました。今までの大会では、県北大会を勝ち抜き県大会出場することが目標でした。

今回はimg_2279_r、県北地区大会3位で無事に県大会出場が決まったので、何も考えず、ただひたすら集中することだけを考えて試合に臨みました。試合当日は、少し肌寒いぐらいの天候でしたが、集中力が維持できるちょうど良い環境でした。今回は最初の4射で4中しました。今までもこういう事があると、つい気が緩み、後半集中力が切れてしまうことが多かったので後半は、「いつも通り」「いつ通り」と自分に言い聞かせて集中が途切れないように頑張りました。                        幸いにも後半も4射4中と皆中出来ました。その時点で8射8中の選手は2名に絞られ、全国大会出場が確定しました。その後、二人の競射になりましたが残念ながら破れて準優勝になりました。

 

競技を始めて、わずか1年半で県代表2名に選ばれたことは、大変素晴らしいことです。  全国大会でも平常心を保って実力を発揮してください。

全生徒・全職員で応援しています。

 

カテゴリー: 部活動 | 2016.11.11 弓道部 全国選抜大会へ出場いたします。 はコメントを受け付けていません

2016.11.10 高大連携事業 筑波大学での夏合宿

11月5日(土)に実施された

筑波大学高大連携シンポジウム2016 ~高校生による地域創生~

に発表する高校生を集めて、8月上旬に2泊3日の夏合宿を行いました。

その様子をご覧下さい。dsc03682_rdsc03679_rdsc03677_r

dsc03676_rdsc03675_r

dsc03673_rdsc03672_r

dsc03671_rdsc03670_r

dsc03666_rdsc03665_r

dsc03664_rdsc03663_r

dsc03662_rdsc03661_r

dsc03660_rdsc03659_rdsc03658_rdsc03657_rdsc03656_r

dsc03655_rdsc03654_rdsc03653_rdsc03652_r

dsc03651_r

dsc03643_rdsc03641_r

dsc03640_rdsc03638_r

dsc03636_rdsc03635_r

dsc03633_rdsc03631_rdsc03625_rdsc03609_rdsc03616_rdsc03603_r

カテゴリー: 研究・研修, 進路 | 2016.11.10 高大連携事業 筑波大学での夏合宿 はコメントを受け付けていません

2016.11.09 本校2年生15名が筑波大学で研究発表を行いました。

11月5日(土)、本校2年生15名が筑波大学で研究発表を行いました。

dsc03752_r

筑波大学の学園祭に合わせた企画で

筑波大学高大連携シンポジウム2016 ~高校生による地域創生~」というものです。

このシンポジウムは、筑波大大学主催、国立大学協会と茨城県教育委員会共催の事業で

す。今年のシンポジウムは二部構成です。

dsc03737_rdsc03738_rdsc03739_rdsc03740_rdsc03741_rdsc03742_rdsc03744_r

dsc03745_rdsc03747_rdsc03749_rdsc03750_rdsc03751_r第一部は

「 地元高校生による常総復興計画 」

です。4校が発表しました。

・水海道一高・水海道二高・石下紫峰   ・つくば秀英

さらに昨年に引き続いて

地元高校による津別再生計画

北海道津別高校

も発表しました。

 

 

第二部

「数理モデルで地域課題を解く」です。

「県内の高校独自で行われた課題研究発表

会」です。本校と竜ヶ崎一高がこの事業に

参加しました。

それぞれ、本校は3グループ、竜一1グ

ループ 合計4チームが研究した成果を

披露しました。大いに刺激になったもの

と考えます。

 

本校は、3班に分かれて、内容のある

素晴らしい発表でした。

その様子をご覧下さい。

 

 

研究テーマ

1班 低コストでの野菜の最大作物量

古川和樹    上野恵治     市毛竣   小

松航汰    青野隼太郎  鈴木里奈

 

2班

少子高齢化に対応した介護施設の設立

場所の研究

草野雄大    栗原壮一郎

宮食裕也    蛭田大貴

 

3班 郵送による労力・費用を考慮した

最適な郵便局の配置

佐藤雄弥     鈴木靖晟     細金飛鳥

堀内健太郎     佐藤瑠星

 

カテゴリー: 研究・研修, 進路 | 2016.11.09 本校2年生15名が筑波大学で研究発表を行いました。 はコメントを受け付けていません

2016.11.08 調理実習

1年生の家庭科の授業は調理実習です。

img_2214_rimg_2215_rimg_2223_r今今年は、ロールケーキに挑戦しています。

限られた時間内で調理して、食べて、後片

付けまで終了させなければなりません。

なかなか大変なようです。

楽しそうな様子をご覧下さい。

img_2225_rimg_2226_rimg_2227_rimg_2229_r

img_2230_rimg_2231_r

img_2232_rimg_2233_r

img_2234_rimg_2236_r

img_2238_rimg_2240_r

img_2242_rimg_2245_r

img_2246_rimg_2248_r

img_2250_rimg_2247_r

 

カテゴリー: 北高風景, 研究・研修 | 2016.11.08 調理実習 はコメントを受け付けていません

2016.11.07 第一学年進路説明会を開催いたしました。

11月5日(土)午前 第一学年進路説明会(類型説明会)を開催いたしました。

180名近い保護者の皆様に参加していただきました。誠にありがとうございました。

imgp0667_rimgp0668_rimgp0670_r

本校では、第二学年で文系(3クラス)

理系(3クラス)にコース選択いたします。

教育改革は急ピッチで進み、三年前の情報

も通用しない時代になって参りました。

 

進路指導主事や学年主任から進路関係の

最新情報を保護者の皆様にお伝えしてい

ます。生徒本人・担任・保護者が相互に

意見交換を重ねながら、文理選択を慎重に

決定していただきたいと思っています。

imgp0669_rimgp0667_r

カテゴリー: 学年行事, 進路 | 2016.11.07 第一学年進路説明会を開催いたしました。 はコメントを受け付けていません

2016.11.05 第2回学校説明会開催いたしました。

本日 11月5日(土) 第2回中学生対象学校説明会を開催いたしました。img_2201_r

img_2175_rimg_2182_rimg_2186_rimg_2193_rimg_2187_r

生徒44名 保護者19名 合計63名の方々

に参加していただきました。

誠にありがとうございました。

 

 

今年度は、土曜登校日に開催して、

希望者には、午前中の授業風景も

見学していただきました。

 

 

昼食休憩後、DVD視聴(部活紹介DVD)

説明会 (13:00 ~ 14:40 )

(1)校長あいさつ

(2)学校概要説明

 

(3)学校概要説明

(4)平成29年度入試について

(5)生徒活動発表  アメリカ研修報告img_2202_r

 

 

(6)Aコース(32名)

校内見学、生徒:3班編制、

保護者:1班編制

Bコース(12名)部活動見学コース

(7)アンケート記入、個別相談

img_2197_r今回は、野球部マネージャーに司会進行

を、お願いいたしました。生徒会役員に

は、案内役をお願いしました。少人数で

校内を案内し、細かい質問にはその都度

答えられるようにいたしました。

部活見学では、野球(2名)、サッカー部

(2名)、卓球部(1)、ソフトテニス部(3)、

吹奏楽部(4名)などの練習風景は十分

見ていただけたと思います。

 

高校では、まもなく新人戦があります。img_2180_r

新人戦や練習試合で校外で活動中で見て

もらえなかった部活動があったことは、

残念でした。最後に、全員にアンケート

調査をお願いして、希望者対象に個別相談も実施いたしました。

img_2186_r本校を訪問してくれた中学生が、来春

無事希望校に合格できますことをお祈り

しています。

DSC01120_R
カテゴリー: 学年行事, 研究・研修, 進路 | 2016.11.05 第2回学校説明会開催いたしました。 はコメントを受け付けていません

2016.11.02 持久走始まりました。

11月になりました。 体育の授業は持久走になります。

img_2065_rimg_2067_rimg_2071_rimg_2075_rimg_2072_r

各学年、年間8回は必ず持久走を走るのが

日立北高の伝統です。

今日は1年男女と2年男女が

走っていました。img_2079_r

 

グランドで、準備体操を実施した後、

女子は正門前からスタート,男子は裏門

からスタートしました。スタート時の

危険をうまく回避しているようです。

 

本日は、持久走初日なので女子は二周

(約2キロ)走りました。各自に

【持久走カード】という記録簿があ、その

日の目標タイム、自己記録、心拍数等を

記録していました。

それぞれが自分で立てた目標タイムに向

かって、頑張っている姿は頼もしいです。

生徒たちが、必死に頑張っている様子を

ご覧下さい。

 

img_2079_r img_2080_r

img_2081_r

img_2082_r img_2083_r img_2084_r

img_2087_r img_2088_r img_2089_r

 

カテゴリー: 学校行事, 研究・研修 | 2016.11.02 持久走始まりました。 はコメントを受け付けていません

2016.11.1  『さわやかマナーアップキャンペーン』実施いたしました。

今朝7時15分過ぎから7時50分まで、JR十王駅前で、十王中学校と日立北高で

「さわやかマナーアップキャンペーン」を行いました。dsc_0753_r dsc_0754_r dsc_0755_r dsc_0757_r dsc_0758_r dsc_0759_r dsc_0760_r dsc_0761_r dsc_0762_r dsc_0763_r dsc_0764_r dsc_0766_r dsc_0767_r dsc_0768_r dsc_0769_r dsc_0770_r dsc_0771_r dsc_0772_r dsc_0773_r

あいにくの雨で、幼稚園・保育園の子供達

の参加は中止になりました。

 

 

十王中と日立北の生徒で大きな声で、

「おはようございまーす!」と声をかけ

ながらティシュペーパーを配りました。

通勤・通学で十王駅を利用する人々も、

『おはようございます』を元気に挨拶を

返してくれました。

 

電車から降りてきた本校生の中にも、

キャンペーンで並んでいる生徒達の列の

中に,親しい友達の顔を見つけて笑みを

交わして登校していきました。

 

かわいい幼稚園生がいないのが残念で

した。

「さわやかマナーアップキャンペーン」

の様子をご覧下さい。

 

カテゴリー: 学校行事, 研究・研修 | 2016.11.1  『さわやかマナーアップキャンペーン』実施いたしました。 はコメントを受け付けていません

2016.10.31 バドミントン部活躍しています。

img_2521先日開催された、平成28年度県北地区新人バドミントン大会において

本校バドミントン部が大活躍いたしました。ご覧下さい。

img_2512img_2507img_2518

新人戦県北地区大会結果

ダブルス

漆野巴菜・庄司佳代ペア 優勝

黒田さつき・水越萌佳ペア 準優勝

 

シングルス

黒田さつき 優勝

漆野巴菜  準優勝

水越萌佳  第3位 庄司佳代  第4位

ベスト4を独占いたしました。

団体戦  日立北 2:3 多賀高校

惜しくも準優勝

漆野巴菜     庄司佳代

蛭田穂乃香    黒田さつき

水越萌佳

県大会での活躍を期待いたします。

img_2503

カテゴリー: 部活動 | 2016.10.31 バドミントン部活躍しています。 はコメントを受け付けていません

2016.10.28  自転車点検実施いたしました。

10月28日(金) 交通委員による自転車点検を実施いたしました。

img_2018_r

通学時の自転車関連の交通事故が多発しており、昨年は死亡事故も発生いたしました。

交通安全・安全運転のため定期的に点検して、安全意識を高めています。

交通委員が以下の項目を確認しています。

img_2023_rimg_2021_rimg_2013_rimg_2014_rimg_2020_rimg_2031_rimg_2030_r

(1)ステッカー確認

事前に登録してある事項と番号を確認

します。

 

 

 

(2)ダブルロック確認

盗難防止のためダブルロックを推進

しています。

 

(3)ブレーキ確認

簡単にブレーキ性能を確認いたします。

(4)総合点検

明らかな故障部分の有無を確認します。

 

img_2025_rimg_2029_r

カテゴリー: 北高風景, 研究・研修 | 2016.10.28  自転車点検実施いたしました。 はコメントを受け付けていません